こんにちは。
私は何の変哲もないサラリーマンです。
毎日遅くまで働きながら、少しの給料でなんとか切り盛りしている状況です!
働き方改革で残業も多くできず、極端に給料も減りました。
給料は減るけど、仕事は減らない。。。
仕事がうまく回らずに、やる気が出ない。。。
そんな悪循環にさまよっているサラリーマンは私以外にもめちゃめちゃいるでしょう。
株式投資開始(2019年7月〜)
何か動き出さないといけない。。。
そのために今年の7月から積極的に始めているのが、株式投資です。
素人ながらになにか将来のためにもサラリーマンをやるだけではダメだと、
動き出したのです。
今まで、投資って全く道の世界でした。
大損しそうな気がしてしまい、安易に踏み込めない世界だったので、
これまでなかなか興味はあったもののなかなか始めることができませんでした。
ただ、さすがにこの状況で将来の不安の方が強くなり、思い切って行動にうつしました!
7月から2ヶ月の株式投資の実績
実際に始めたのは7月1日です。
なんの銘柄を買ったらいいのかわからず、ネットでいろいろ調べながら試しに買ってみた感じです。
株単価は1000円未満の銘柄も結構あるので、少額から始めることができると思っていましたが、実際に始めてみると100株単位からしか買えない銘柄ばかりで数十万のお金の取引が最低でも必要になることに
「まじかー!!!怖すぎる!!!」
と期待と不安で言うと、明らかに不安も方が大きかった気がします。
それでも、いろいろネットで調べたりしました。
通勤時間も投資のことを考え、昼休みにもチャートをすぐに確認する癖がつきました。
その結果が下記の通りです。
- 投資期間:2019年7月1日ー9月5日(昨日)まで
- 初期投資金額:120万
NISAの上限金額まで気がつけば入金しておりました。 - 現状総資産:154万
- 最低資産:95万
いかがですか?
なかなかすごくないですか?
一時はめちゃめちゃ減ったので、20万以上の含み損をしている時期もありましたが、今では踏ん張って30万程度のプラスにまですることができました。
サラリーマンこそ投資をすべき
サラリーマンのみなさん!
この結果を見ていかがですか?
「え、そんな簡単に儲けることができるん?」
「どうせもともと経験があったんやろ?」
そのように思われる方も多いかもしれません!
でも、確実に言えるのは私は完全に初心者です!!
そこは間違いなく嘘ではありません。
もちろん、現状の収益が出ているのはたまたまですし、これからどうなるかもわかりません。同じように始めた方が同じ収益が出るかと言われると、私には全くわかりません!!
ただ、一つ言えるのは、
「始めてみないと、絶対に得ることはできないですよ!?」
ってことです。
このブログでは、キャッシュレスに関する節約術も配信していましたが、
投資に関しても少しずつ配信していこうと思います。