
TwitterのアイコンをNFTに変更する方法がわからない・・・
NFTのアイコンにするメリットも一緒に知りたい。
こんな悩みを解決します。
こちらの記事ではTwitterでNFTをアイコン設定する方法を解説していきます。
ぜひNFTをすでに持っている人は今すぐできるので一緒に設定をしていきましょう。
Twitter(ツイッター)ではNFTをアイコンにすることができる

Twitterではこんな風にNFTをアイコンとして設定することが可能です。
アイコンの周りにキラキラが出ている人がいればそれはNFTをアイコンとして設定されている人になります。

なかにはこのように六角形のアイコンになっている人もいるかもしれません。
こちらもNFTをTwitterのアイコンに設定されているからではありますが、まだ日本ではこちらの仕様が対応されておらず、海外のNFTユーザーが設定している場合にこのような見え方になっているケースがあります。
日本では難しいので、今からご紹介する方法でNFTをアイコンに設定して、アイコンをキラキラにしてカッコよくしていきましょう!
Twitter(ツイッター)でアイコンをNFTにする方法
Twitter(ツイッター)でアイコンをNFTにする方法は3ステップです。
順に解説していきます。
STEP1:Metaでアカウントを作成

まずは『Install Mask』を選択します。

次に使用しているブラウザを選択しましょう。
今回は利用者が多いGoogle Chromeで解説します。

次に拡張機能を追加していきましょう。

Maskの拡張機能の追加が完了し、先に進めるとアカウント作成をすることができます。
こちらで任意の名前を付けて、作成をしていきましょう。
このように12個の英単語が表示されてくるので、こちらの内容をコピーして保管しておきましょう。
画像ファイルとしてダウンロードもできるようになっているので、そちらの方法で保管するのがおすすめです。
STEP2:Twitter(ツイッター)と連携
次にTwitterと連携をしていきます。


ここまで来ると新規ツイート画面が作成される画面になるので、そのままツイートしましょう。
STEP3:NFTをTwitter(ツイッター)アイコンに設定

最後はアイコン設定をしていきましょう。
プロフィール画面に『NFT PFP』というボタンが新しく追加されているので、そちらをクリックしましょう。

次にMetaのアカウントを選択できるポップアップが出てくるので、そちらで自身のアカウントを選択してください。

うまく接続が出来ていれば自身のMetaMaskで管理しているNFTが出てくるはずです。
そちらからプロフィール画像に設定したいNFTを選んでいきましょう。

NFTをTwitter(ツイッター)のアイコンにするメリット
メリット①:アカウントの差別化

アカウントを差別化することができます。
タイムラインに流れてくる際にもアイコンがキラキラ光っているので、非常に目につきやすくほかのユーザーからも注目してもらうことができます。
Twitterでプロフィールアクセスを増やしたい人にも非常におすすめでしょう!
メリット②:NFT有識者のアピール
NFTを始めている人はTwitterのアイコンがNFTになっているだけで注目してくれます。
その上さらに正しく設定して、アイコンがキラキラになっているとそれだけでNFTのことについて知識があることをアピールすることができます。
NFTは興味を持った人たちがこれからもどんどん参入してくるので、自己アピールにはもってこいになるはずでしょう!

NFT界隈はこれからも盛り上がるので、アピールになりますね
メリット③:NFTコミュニティにも参加しやすい
NFTを始めるとたくさんのコミュニティに参加する機会があります。
- TwitterでのNFTホルダーのコミュニティ
- NFTコレクションDAO内でのコミュニティ
その際にNFTを所有していることが一目でわかるのは非常にメリットになります。
Twitter(ツイッター)のアイコンにするためのNFTを購入する方法
これであなたのTwitterのアイコンもNFTに設定することができます。
すでにNFTを持たれている人は今すぐ設定してみましょう。

NFTを持っていない人はぜひ一度NFTを買ってみましょう。
- 暗号資産取引所の口座開設
- イーサリアムを購入
- メタマスクの登録
- メタマスクにイーサリアムを送金
- OpenSeaを確認
順番に解説していきます。
STEP1:3ステップで暗号資産取引所の口座開設をしよう
最初に暗号資産取引所の開設からです。
初めて仮想通貨を取引する方には『コインチェック』がおすすめです。

\簡単3ステップ・最短一日で取引開始!/
初心者にもわかりやすく暗号資産が初めての方でも使いやすい取引所なのでコインチェックの取引所を使いましょう。
口座開設の手順がわからない人は「10分で出来る口座開設の方法」の記事を参考にご覧ください。
STEP2:暗号資産取引所でイーサリアムを購入しよう
NFTを取引売買する際に必要になる仮想通貨です。
イーサリアムの持っているスマートコントラクトと呼ばれる性能を用いて、NFTの取引を行います。
取引所の開設が完了した方はイーサリアムを買っていきましょう。
イーサリアムの購入方法はこちらに解説しています
STEP3:メタマスクを準備しよう

メタマスクはNFTを購入する上での仮想通貨を管理する場所です。
NFTをゲットするには必要なので登録をしていきましょう。
メタマスクはNFTを購入するためにお金を預ける場所になります。
購入したイーサリアムをこのメタマスクに移しておく必要があります。
メタマスクのインストールに関してはこちらを参考にどうぞ
STEP4:メタマスクにイーサリアム送金しよう
メタマスクの登録が完了すれば、次はコインチェックで購入したイーサリアムをメタマスクに送金していきます。
送信するときのアドレス情報やコインチェックからの送金先の指定の仕方など、失敗しないように慎重にいきましょう。
手順に関してはこちらで画像を使って解説してるので、せひ参考にしてください。
STEP5:OpenSeaでNFTを購入しよう
最期はいよいよ購入です。
ここまで準備したMetaMaskとOpenSeaを連携して、NFTを購入していきましょう。
具体例では発売から根強い人気を誇るCBAsのOpenSeaを参考に説明していきます。
各NFTの詳細ページが開くので、「Add to cart」を押してください。
そのままComplete Purchaseのボタンを押下して購入完了です。

これであなたもNFTホルダーお仲間入りです。
NFTをTwitter(ツイッター)のアイコンにする際のよくあるQ&A
- NFTをアイコンにするデメリットはある?
- 怪しいアカウントからのメンションやDMが増える可能性があります。
Twitterではよくわからないアカウントから急にメンションやDMが来るケースがあります。
怪しい情報には騙されずによく見極めるようにしましょう!
- どんなNFTがおすすめ?
- NFTアートの中でおすすめはCNPシリーズです。
非常にCNPシリーズをアイコンにしているユーザーも多く、コミュニティも大きいのでぜひNFTを設定してNFTホルダーコミュニティの仲間入りをしましょう!
NFTをTwitter(ツイッター)でアイコンにする方法まとめ
NFTをアイコンとして設定するだけで非常に大きなメリットもあります。
NFTを持っていてTwitterをされている人はぜひチャレンジしてみてください。
数分後にはキラキラのアイコンをゲットすることができます。