
Aopanda Party(あおぱんだパーティー)ってなに?
Aopanda Party(あおぱんだパーティー)のNFTを買ってみたい
こんなお悩みを解決します。
こちらの記事では今注目を浴びている『Aopanda Party』の特徴とNFTの購入方法についてまとめていきます。
『Aopanda Party』のことをどこかで見たことがあるなーという方は多くいらっしゃると思います。
ぜひ最後までチェックしてNFTをゲットしていきましょう。
Aopanda Party(あおぱんだパーティー)の特徴は

Aopanda Partyの特徴は以下の通りです。
- アニメーターAo Uminoさんが作成されたTikTok人気キャラクター
- 数多くの分野で活躍
- イケハヤ氏も注目のジェネラティブNFT
順に解説します。
アニメーターAo Unimoさんが作成

『あおぱんだ』とはアニメーターAo Uminoさん(@poco_Ao)が作成されているキャラクターです。
あおぱんだはTikTokで非常に人気が出ているキャラクターで2022年8月時点で65万人のフォロワーを持っているアカウントになります。

Tiktokで見たことあるなー
かわいいパンダが印象的!!!
数多くの分野で活躍
『あおぱんだ』はTiktokから人気が一気に広がり、数多くのメディアに取り上げられています。
これまでの実績が一部ですがこちらになります。

ここまでの実績は本当にすごいですね!!
厚生労働省から何度も仕事をもらってるのはさすがすぎます。
イケハヤ氏も注目のジェネラティブNFT
4/
— ikehaya (@IHayato) August 17, 2022
まだあります。10月30日ローンチ予定の @APP_PANDAO は外せませんね。
TikTokで65万フォロワーを抱える人気キャラ「あおぱんだ」がジェネラティブNFTに!
価格はなんと0.001ETHを予定。WLは現在も配布中。まぁ……WLもらえたら「勝ち確」でしょう。はい。https://t.co/Sfciwd36wH
この「あおぱんだ」がジェネラティブに!規模感が違う……! https://t.co/hwJrSgUeFf
— ikehaya (@IHayato) August 28, 2022
Aopanda PartyのNFTコレクションはあのインフルエンサーイケハヤ氏(@IHayato)も大注目です。
イケハヤ氏は日本の中でもトップレベルのNFTクリエイターです。
CryptoNinjaやCryptoNinjPartnersなど世界レベルで超ビックなNFTをプロデュースしています。
そんなイケハヤ氏から注目されている『Aopanda Party』は成功まちがいないでしょう!
『Aopanda Party(あおぱんだパーティ)』の詳細は?

それではあおぱんだのNFTコレクション『Aopanda Party』の詳細についてまとめていきます。
特徴はこちらです。
- 販売数は10,000体
- 価格は0.001ETHを予定
- 発売は2022年10月30日を予定
販売対数は非常に多く手に入れるチャンスが多い
『Aopanda Party』の販売対数は10,000体に発売される予定です。
まだまだNFTを持っていない方も多いです。
初心者の方がゲットする最初の1体にするにはとてもおすすめのNFTだと思います!

数が多いので初心者にもゲットしやすいですね
販売価格は0.001ETHを予定
販売価格は0.001ETHを予定されています。
数万を越すNFTも多くある中で非常に気軽に買うことができます!
まだまだこれから価値が上昇していく可能性が高いです。
ぜひ、最初の安価なうちにゲットしておきましょう。
販売スケジュールは?
2022年10月30日に発売を予定されています!
まだ少し先ですが、前もって購入準備や最新情報を集めておきましょう。
『Aopanda Party(あおぱんだパーティ)』 の購入方法は?
Aopanda Partyの購入方法は3種類の方法があります。
- ホワイトリストより購入
- パブリックセールより購入
- 2次流通より購入
ホワイトリストより購入
1つ目はホワイトリストより購入する方法です。
Aopanda Party でホワイトリストを取得する方法は以下の通りです。
1.Devil Kittyesホルダー

一つ目の条件はDevilKittyesホルダーであることです。
DevilKittiesはAo UminoさんがプロデュースされているNFTです。
こちらのNFTをすでに保持されている人には自動的に優先購入権利が与えられます。
2.ブロガーチェレンジ記事投稿

二つ目のホワイトリストゲットする方法は『Aopanda Party』に関連するブログ記事を書くことです!
ブログを買いて、公式Discordで投稿するとホワイトリストをもらえるかもしれません!
ブロガーの人はチャレンジしてもいいかもです。

ブロガーは必見ですね!
私もチャレンジしてきます♪
ほかにも・・・?
8月30日時点で参加できるホワイトリストチャレンジはこれだけですが、
発売までの期間まだまだホワイトリストチャレンジが増えてくるかもしれません!
公式サイトでは公開までの情報を随時更新してくれているので、最新情報をチェックしておきましょう。
パブリックセールより購入
パブリックセールは発売後にOpenSeaなどのNFTプラットフォームから購入する方法です。
一気に多くの方々が購入するためにアクセスする可能性があります。
必ずゲットしたい方は早めの準備と発売日の把握を必ずしておきましょう。
2次流通より購入
2次流通は発売後誰かに渡ってしまった後でユーザーどうしで売買する形になります。
もちろん価格が上昇することが考えられるため、最初の販売価格0.001ETHで購入することは難しいでしょう。
『Aopanda Party』の購入前にできる準備は?
NFTの購入に必要な物はある程度決まっています。
すぐ購入できるように先に準備しておきましょう。
- 暗号資産取引所の口座開設
- イーサリアムを購入
- メタマスクの登録
- メタマスクにイーサリアムを送金
- OpenSeaを確認
STEP1:3ステップで暗号資産取引所の口座開設をしよう
最初に暗号資産取引所の開設からです。
初めて仮想通貨を取引する方には『コインチェック』がおすすめです。

\簡単3ステップ・最短一日で取引開始!/
初心者にもわかりやすく暗号資産が初めての方でも使いやすい取引所なのでコインチェックの取引所を使いましょう。
口座開設の手順がわからない人は「10分で出来る口座開設の方法」の記事を参考にご覧ください。
STEP2:暗号資産取引所でイーサリアムを購入しよう
NFTを取引売買する際に必要になる仮想通貨です。
イーサリアムの持っているスマートコントラクトと呼ばれる性能を用いて、NFTの取引を行います。
取引所の開設が完了した方はイーサリアムを買っていきましょう。
イーサリアムの購入方法はこちらに解説しています
STEP3:メタマスクを準備しよう

メタマスクはNFTを購入する上での仮想通貨を管理する場所です。
NFTをゲットするには必要なので登録をしていきましょう。
メタマスクはNFTを購入するためにお金を預ける場所になります。
購入したイーサリアムをこのメタマスクに移しておく必要があります。
メタマスクのインストールに関してはこちらを参考にどうぞ
STEP4:メタマスクにイーサリアム送金しよう
メタマスクの登録が完了すれば、次はコインチェックで購入したイーサリアムをメタマスクに送金していきます。
送信するときのアドレス情報やコインチェックからの送金先の指定の仕方など、失敗しないように慎重にいきましょう。
手順に関してはこちらで画像を使って解説してるので、せひ参考にしてください。
OpenSeaを確認
最期はいよいよ購入です。
ここまで準備したMetaMaskとOpenSeaを連携して、NFTを購入していきましょう。
AopandaPartyの公式ページはこちらです。
公式ページから購入したいNFTを選択しましょう。

各NFTの詳細ページが開くので、「Add to cart」を押してください。
そのままComplete Purchaseのボタンを押下して購入完了です。

『Aopanda Party』に関するよくあるQ&A
- 初期費用はどのくらい?
- AoPandaPartyは発売から価格が急騰しています。
現在は0.85ETH+ガス代となるので、160,000円ほどになります。
- AoPandaPartyのほかにおすすめのNFTはある?
- NFTは本当にたくさんの種類がありますが、個人的には以下のNFTがおすすめです。
参考記事もあるのでぜひご覧ください。
>>しきぶちゃん(Shikibu World)
>>Live Like A Cat(LLAC)
まとめ
『Aopanda Party』は発売後急激に価値が上昇している数少ないNFTのうちの一つです。
NFTの需要はまだまだ今後も高まることが予想されます。
今の間にNFTを持てばまだまだ日本の中では先行者です。
ぜひ、これからくるNFT・Web3.0の時代に取り残されないように動いていきましょう!
購入しようか少しでも悩んでいる方は、ぜひ取引所の開設だけでも先にしておくことをお勧めします。

買いたいと思ったときにすぐに動けないとどんどん値段が上がってしまいますからね…

\簡単3ステップ・最短一日で取引開始!/