NFTを買うためにMetaMask(メタマスク)が必要って聞いたけど、
どうやってインストールしたらいいの?
こんな悩みにお答えします。
この記事ではMetaMaskのインストールの方法について解説していきます。
- MetaMaskとは何かわかる
- MetaMaskのインストール方法がわかる
✔️NFTには仮想通貨が必要
NFTを購入するためには仮想通貨が必ず必要です。
仮想通貨を購入したことがない人は『コインチェック』がオススメです。
コインチェックは初心者にも優しいアプリ操作画面で非常に使いやすいです。
✔️特大キャンペーン実施中
現在コインチェックではお得なキャンペーンを開催中です。
口座開設を悩んでる人は今がチャンス

MetaMask(メタマスク)とは?
MetaMask(メタマスク)とはイーサリアム系の仮想通貨ウォレットです。
仮想通貨とNFTを一緒に管理することができ、多数のNFTプラットフォームと連携をして管理することができます。
また、スマートフォン用アプリもあるため、一度アカウントを準備するとスマホでNFTや仮想通貨の残高情報を参照することができます。
MetaMaskでイーサリアムを管理するにはコインチェックとの連携がオススメです。
コインチェックではすぐにイーサリアムを購入してMetaMask(メタマスク)に送金をすることができます。
口座開設がまだの方はMetaMaskのインストールと合わせてコインチェックの口座開設もしてしまいましょう。
MetaMask(メタマスク)のインストール登録手順はこちら
MetaMask(メタマスク)はChomeの拡張機能を活用します。
早速インストールをしていきましょう。
MetaMask(メタマスク)はGoogleChomeの拡張機能からインストールをすることができます。
いつも使用しているブラウザがChome以外の方もこちらを活用してMetaMask(メタマスク)を使用すること方が簡単ですので、そちらから進めることをオススメします。
- GoogleChome拡張機能からインストール
- パスワードを設定
- リカバリーフレーズを記録
STEP1:MetaMask(メタマスク)公式サイト

まずはMetaMaskの公式ページに移動します。
▷MetaMask公式ページ
こちらの中にある『Chome用のMetaMaskをインストールします』をクリックします。
日本語表記になっていない方も同じ場所にインストールボタンがあると思うので進めていきましょう。
STEP2:Chomeの拡張機能に追加

GoogleChomeの拡張機能インストール画面が開きます。
こちらから『Chomeに追加』を選択しましょう。
STEP3:MetaMask(メタマスク)のキツネさんに迎えられる

そうするとMetaMask(メタマスク)のシンボルでもある、キツネさんに迎え入れられると思います。
こちらの『開始』を押して進めていきましょう。
STEP4:新規ウォレットを作成

今回は新規でMetaMask(メタマスク)のウォレットを作成するので、右側の『ウォレットを作成』を選択しましょう。
一度作成されたことがある方はログインをする際に、左側の『ウォレットをインポート』からログインを進めることができます。
STEP5:品質向上へ同意

内容を確認して、『同意する』を選択しましょう。
STEP6:パスワード設定

パスワードの作成です。
8文字以上のパスワードを設定していきましょう。
このパスワードは今後MetaMask(メタマスク)にログインをしていく際に、使用するパスワードになります。
STEP7:ウォレットの保護についての動画確認

【ウォレットの保護】に関する動画が流れます。
この後確認する”シークレットリカバリーフレーズ”の内容などを説明してくれています。
確認でいれば『次へ』で進めましょう。
STEP8:シークレットリカバリーフレーズ

最後にシークレットリカバリーフレーズの確認です。
ここではあなただけの複数の英単語の羅列が設定されます。
このフレーズはアカウントのバックアップやログインを容易に進めることができるようになる大切なものになります。必ず誰にも共有することなく大切に保管をするようにしましょう。
STEP9:MetaMask開設完了

正しく完了していれば画面上部にMetaMask(メタマスク)のキツネさんを追加することができるようになっているはずです。これで完了です。

【まとめ】MetaMask(メタマスク)をインストールして登録する方法
こちらでMetaMask(メタマスク)のインストールは完了です。
MetaMask(メタマスク)を本格的に活用するには仮想通貨を購入して、MetaMask(メタマスク)に送金してあげる必要があります。
仮想通貨取引所をお持ちの方は、ETH(イーサリアム)を購入してさっそく送金してみましょう。
まだ、口座をお持ちでない方はまずは取引所の準備です。最初に口座開設をするのにおすすめなのはコインチェックになるので、このまま開設までしちゃいましょう。
取引所を開設すること自体は無料で全く費用もかかりませんので、早めに進めることをおすすめします。