- LINE Pay のマイカラー制度ってよく聞くけどなんのこと?
- マイカラーはどうやったら変わるの?
- マイカラーの確認方法は?
Contents
LINE Pay マイカラー制度って何?
LINE Payにはマイカラーという制度があります。
この制度はLINE Pay を使用する上で必ず押さえておくべきポイントになります。
LINE Pay のマイカラー制度とはLINE Payの中で設定されているインセンティブプログラムです。LINE Payの利用実績に応じてLINEポイントが付与される仕組みでLINE Payユーザーであればどなたでも参加できるプログラムになります。
つまり、マイカラーの違うによってLINE Payのポイントの内容も変わります。
賢くLINE Pay を使う上では必ず押さえておきましょう!
LINE Pay マイカラー色によって何が違うの?
マイカラーとは色によってインセンティブの内容が異なります。
そのため自分のマイカラーを確認してお得情報をしっかり理解してLINE Payを活用しましょう!
マイカラーごとの違いはこちらです。
マイカラー | インセンティブ |
グリーン | LINE ポイント2% |
ブルー | LINE ポイント1% |
レッド | LINE ポイント0.5% |
ホワイト | LINE ポイント0% |
マイカラーごとにポイントの還元率が異なります!
つまりマイカラーがグリーンの方は購入金額に対して、2%がLINE ポイントになるということですね!
LINE Pay マイカラーはどうやって決まるの?
マイカラーの判定は毎月1回行われます。毎月1日~末日までのLINE Payでの支払い金額を集計し、それらの金額に応じて翌月のあなたのマイカラーが決定します。
毎月支払い金額に応じて、マイカラーが変わるため毎月マイカラーが変わるなんてことも容易に発生します。
楽天カードのユーザーランクが似たような機能になりますが、毎月の支払額でランクがその都度変動することはありません。
LINE Pay マイカラーってどうやって確認するの?
自分のマイカラーがなんなのか気になりますよね?
LINE Payのマイカラーはスマホから簡単に確認することができます。
今すぐスマホを開いてマイカラーを確認しましょう。
LINE Pay のアプリを開きましょう。
そうすると画面の左に『マイカラー』のアイコンが表示されています。
こちらをクリックしましょう。


そうするとすぐにマイカラーを確認することができます。