【61,200円】1月にやらないと損するキャンペーン

JCBカードでOkiDokiポイントをお得に貯めよう!賢い貯め方と確認方法まとめ

[chat face=”man1.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]

みなさん、「OkiDokiポイント」をご存知ですか?
キャッシュレスのポイント生活の中で非常に魅力的なポイントの一つであるOkiDokiポイントを紹介したいと思います。

[/chat]

OkiDokiポイントというポイントをみなさん聞かれたことがあるでしょうか?
あまり聞きなれないポイントでもしかすると初めて聞かれたと言う方もいらっしゃるのではないでしょうか?

OkiDokiポイントはJCBカードを利用した時にたまるポイントで楽天カードでいうところの楽天ポイントと同じ位置付けになります。

このOkiDokiポイントは実はJCBカードを活用する上で必ず知っておくべき知識になります。この記事ではOkiDokiポイントとはどのようなものなのか、ポイントを貯める上ではどのような方法があるのかについてまとめていきたいと思います。

JCBカードが提供するOkiDokiポイントとは?

OkiDokiポイントとはJCBカードを利用した際に貯めることができるクレジットカードのポイントの名前です。
クレジットカードを使用して支払いをした金額に応じて、毎月ポイントが付与されます。

こちらのポイントの概要は下記になります。

ポイント名 OkiDokiポイント
還元率 1000円で1ポイント
有効期限 2〜5年(カードのランクにより変わる)
お得な貯め方
  • キャンペーンを利用
  • JCBスターメンバーズ
  • OkiDokiランド
  • JCB ORIGINAL SERIESパートナー店舗
  • JCBトラベル
  • 固定費をJCBに

それでは順番にまとめていきます。

JCBカードで1000円支払いをすると1ポイントのOkiDokiポイントがたまる

OkiDokiポイントはJCBカードで支払いをすることでポイントを貯めることができます。
そのOkiDokiポイントは1000円の支払いをすることで1ポイントがたまります。

こちらのポイントは毎月の支払い合計額に対してポイントが付与されます。
支払いのタイミングは一括払いやリボ払いなどタイミングが異なる為、その支払い方法によってポイントが付与されるタイミングが変わります。

詳細は以下の通りです。

  • 1回払い:支払い月にポイント付与
  • 2回払い:それぞれの支払い月にポイント付与
  • ボーナス1回払い:支払い月にポイント付与(8月 or 1月)
  • リボ払い:初回支払い月にポイント付与

基本的には支払い月にそれぞれの合計額に対して、ポイントが付与されます。
ただし、リボ払いの場合は初回の支払い月にまとめてポイントが付与されるので覚えておきましょう。

OkiDokiポイントの有効期限はJCBカードの種類によって異なる

OkiDokiポイントをゲットした後はしっかりと活用していく必要があります。
ポイントには有効期限がありますが、その有効期限をしっかり押さえて期限が切れる前に使うように気をつけましょう。

ポイントの有効期限は使用されているクレジットカードの種類によって異なります。
詳細はこちらです。

  • JCBカード(一般):有効期限2年
  • JCBゴールドカード:有効期限3年
  • JCBゴールドザプレミア:有効期限5年
  • JCBプラチナ:有効期限5年
  • JCBザ・クラス:有効期限5年

有効期限は必ずチェックするようにしましょう。
次に、現在持っているポイントと有効期限の確認する方法についてまとめていきます。

OkiDokiポイントの確認方法は?

次に現在保持しているポイントを確認する方法をまとめていきます。
確認する方法は3つあります。

会員専用WEBサービス「MyJCB」を活用する

JCBには会員専用のWEBサービスがあります。
このサイトではクレジットカードの支払い金額の状況や支払い方法の変更を行うことができます。
このサイトの中で、ポイントの累計と有効期限も確認することができます。

こちらのサイトを利用するにはこちらから接続してみましょう。
使用する前にユーザー登録が必要になります。合わせて行いましょう。

カード利用明細書

次の確認方法はカード利用明細書を確認する方法です。
JCBカードで決済した内訳などはカード利用明細書として、登録住所に送付されます。
そちらに現在の溜まっているポイントの記載もありますので、確認してみましょう。

ただし、あくまで月末の段階でのポイントになります。
多少タイムラグがあるかもしれません。

電話で確認

ポイントの確認は電話でも行いうことができます。
年中無休24時間対応している為、いつでも確認することが可能です。

0120ー409−309

0570ー00ー3331(携帯・スマホ)

JCBカードのOkiDokiポイントをお得に貯める方法は?

OkiDokiポイントには通常の支払いでももちろん貯まります。
しかし、賢く貯めることでもっとポイントを貯めることができます。

ポイントを賢く貯める方法を4つまとめていきます。

キャンペーンを活用しよう

JCBではいろいろなキャンペーンが常に実施されています。
これらのキャンペーンではOkiDokiポイントがもらえるものやキャッシュバックで現金が貰えるものがあります。

ぜひ、参加できるキャンペーンがあるかをチェックするようにしましょう。

キャンペーンサイトはこちら

JCBスターメンバーズ

みなさん、JCBメンバーズをご存知でしょうか?
こちらは特定のJCBカードのみに提供されるメンバーシップサイトでいろいろなお得情報を受けることができます。

このメンバーシップランクはJCBカードでの支払い金額によって、ランクが変わってきます。ランクの内訳は以下の通りです。

お持ちのカードのポイントプログラム名称が「Oki Doki for ORIGINAL」・「Oki Dokiポイント CLASSIC」・「Oki Doki for Debit OS」・「Oki Doki for OS(法人)」の会員の方
300万以上 ロイヤルα(アルファ)PLUS
100万以上 スターα(アルファ)PLUS
50万以上 スターβ(ベータ)PLUS
30万以上 スターe(イー)PLUS
上記会員以外
300万以上 ロイヤルα(アルファ)
100万以上 スターα(アルファ)
50万以上 スターβ(ベータ)

これらのランクによって、貰えるポイントの割合が変わってきます。
自分がどのランクに属しているのかはMyJCBから確認をすることができます。

ポイントの割合はこちらの公式サイトをご覧ください。

OkiDokiランド

JCBには個別で運営するポイント優待サイトがあります。
それがOkiDokiランドです。

そのOkiDokiランドは多くの提携しているお店があり、それらでの買い物をOkiDokiランドを経由してJCBカードで買い物をするとポイントを多く貯めることができるのです。

そのポイントはなんと最大で通常の20倍にもなります。

参加している企業の一例は以下の通りです。

  • 楽天
  • アマゾン
  • Yahoo!Japan
  • ユニクロ
  • JTB
  • じゃらん など

これだけのサイトが揃っていればネットで買い物をする時に困ることはないですよね?

JCB Original Seriesパートナー店舗

JCBにはOriginal Seriesパートナー店舗というものがあります。
それらの店舗ではJCBカードを使用して支払いをすると、ポイントを通常よりも多く獲得することができます。

それらの加盟店舗は下記の通りです。

  • セブンイレブン
  • 出光
  • スターバックス

これらの店舗で買い物をする際は必ずJCBカードを使用するようにしましょう。
コンビニで買い物をする際もセブンイレブンを選ぶようにすれば自然とポイントが溜まっていきますよね。

OkiDokiポイントカードまとめ

ここまでOkiDokiポイントカードについてまとめていきました。
JCBカードを使ってぜひ、OkiDokiポイントを有効活用していきましょう。

JCB CARD W
年間費 初年度 無料
2年目〜 無料
国際ブランド JCB
支払方法 一括 1回払い/ボーナス一括払い
分割 2回払い/リボ払い/分割払い
発行企業 株式会社ジェーシービー
カード発行期間 最短3日
資格 満39歳以下
支払い日 15日締め切り翌月10日払い
特徴
  • OkiDokiポイントが超お得
  • ポイントの割増率が高い
おすすめ
  • 対象年齢の方全員
公式サイト 公式サイト

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です