2018年から日本でも急激にキャッシュレス化が進みましたね。
さらに今月からあの『au』でもキャッシュレスシステムが始まりそうです。
『au pay』 って聞かれたことがありますか?
この『au pay』が来週からいよいよ開始するんです。
この記事では、そんな『au pay』の概要と使い方に関してまとめていきます。
この記事を読んで、早速来週から『au pay』を使いこなしましょう!!
Contents
au pay とは
au pay とは携帯電話のキャリアで有名な「au」が開始したキャッシュレスシステムです。
Docomoも2018年4月から『d払い』というキャッシュレスサービスを開始しています。auもキャッシュレスサービスがついに開始ということですね。
スマホを使ってのキャッシュレス決済システムで、支払い方法は非接触型決済になります。
キャッシュレス決済の方法は下記にまとめております。

au pay は4月9日から
『au pay』は来週の2019年4月9日より始まります。
来週からいよいよ開始です。
開始したらすぐに使い始めることができるように準備を進めておきましょう!
au payを使用するためには
au payを使用するためには事前の準備が必要です。
この準備はau payが開始する前から始めることができるので、先に進めておきましょうね
- au wallet の事前登録
- au pay の規約に同意
au pay の使い方簡単ステップ
au pay で支払いをするときの手順をまとめていきます。
支払いをする際にばたつかないようにしっかりと抑えていきましょう。
支払いまでのステップは3ステップです。
- au WALLET アプリのコード支払いをタップ
- 決済用コード画面を表示させる
- お店にコードを見せて支払い決済
au WALLETアプリのコード支払いをタップ
au WALLET アプリのホーム画面、またはメニュー画面から「コード支払い」をタップします。※残高があるかどうかは必ず事前に確認してください。
決済コード画面を表示
支払決済コードを出すだけで、支払金額等の入力をする必要はありません。
一緒に表示される金額がau WALLET の決済可能残高です。
※クーポンを使用する場合は事前のセットが必要になります。
決済コードは5分間のみ有効です。
5分をすぎる場合は、再度決済コードを表示しなおしてください。
お店の方にコードを見て決済
お店の方に「au payで!」と伝えましょう。
そして、お店の方がスマホのコードを読み取ってもらえれば支払OKです。