クレジットカードなどの電子決済が簡単に導入できるAirpay
こちらのテレビCMが面白いと話題になっています。
CMでは、オダギリジョーさんが経営しているバーに海外有名歌手『デヴィッド・ジャガー』が入店してきます。
デヴィッド・ジャガーの大ファンのオダギリジョーはとても驚き喜びますが、マネージャーの人に『カードは使えますか?』と質問され、現金だけしか使えないと、回答すると『じゃ、いいですー!』ととなりの居酒屋に行ってしまいます。
電子決済が出来ないことで目の前でチャンスが消えていくという、電子決済の重要性がとても伝わるCMです。
これを見たらお店を経営してる人は『Airpay導入しなくてはー!!』となることでしょう。笑
皆さん、一つ気になることがありませんか?
外国人歌手のデヴィッド・ジャガーってだれ?
皆さんこのCMを見た時に真っ先に思ったのは、『デヴィッド・ジャガーって誰なんやろか?』ということでした。
めちゃめちゃ有名人何やったらすごく出演時間が短いなー
この出演時間でどれ位のお金かかってるんかなー
とか、思ってました。
ただ、調べてみると驚くべき事実が分かりました。
デヴィッド・ジャガーは架空の人物?
デヴィッド・ジャガーは実は架空の人物だったのです。
世界的有名歌手のデヴィッド・ボウイとミック・ジャガーの名前を掛け合わせた架空の人物です。つまり、デヴィッド・ジャガーはエキストラの方が演じてると言うことになるので、出演費用とかはあまりかかってないでしょうね。
では、デヴィッド・ボウイとミック・ジャガーとはどのような方なのでしょうか?
デヴィッド・ボウイとは
デヴィッド・ボウイとはイングランド出身のミュージシャンです。
グラムロックの先駆者で、ポピュラー音楽界の分野で世界的な名声を手にしている超有名人です。
ミック・ジャガーとは
ミック・ジャガーはイギリスの有名ロックミュージシャンです。
あの有名なローリングストーンのボーカルとして、世界的に有名です。
二人共レゲエ歌手ではなかった
デヴィッド・ボウイ、ミック・ジャガーともにイギリス出身の有名歌手です。この2人の名前を組み合わせたのはとてもCM制作会社のセンスが光るところです。
CMではデヴィッド・ジャガーはレゲエ歌手の様な雰囲気を出していますが、二人共レゲエ歌手ではありませんでしたね。
