どんなクレジットカードを作ればいいのか迷われている方々
クレジットカードの種類がとても多くてどんなメリットがあるのか整理するのがなかなか大変だと思います。
こちらの記事ではそんなクレジットカードの一つであるイオンカードの魅力とお得情報についてまとめていきます。
イオンをよく使用する方やまだクレジットカードを作ったことのない初心者の方は必ず参考になります。ぜひ、一度こちらの記事を確認しクレジットカードデビューをしてみてはいかがでしょうか?
では、本題に入っていきます。
[box02 title=”イオンカードセレクトまとめ”]
- イオンカードではポイントがお得
- 毎月20日30日にお客様感謝デーで賢く買い物をしよう
- WAONオートチャージでポイントをたくさん貯めよう!
- 公共料金の支払いもイオンカードで支払ってポイントをもらおう
[/box02]
イオンカード |
||||
年間費 | 初年度 |
無料 | 2年目〜 | 無料 |
ポイント | 還元率 | 0.5% | 名前 | ときめきポイント |
特徴 |
|
おすすめ |
|
|
リンク | 詳細 |
イオン銀行が発行するクレジット・電子マネーもついたキャッシュカード
イオンカードセレクトはイオン銀行が発行しているキャッシュカードです。
さらに、クレジットカード・電子マネーWAONの機能も備えついている万能の一枚になります。
電子マネーWAONはキャッシュレスのこれからにぴったりです。
さらに年会費・入会費は無料になるため、イオンユーザーには必ず作るべきでしょう!!
ときめきポイントがいつでも基本の2倍
イオンカードにはポイントがあります。
そのポイントは全国のイオングループの対象で店舗でイオンカードセレクトを使用するとポイントを貯めることができます。
通常200円(税込)の購入を行うと1ポイント分ポイントがたまります。
しかし、このイオンカードセレクトを使用すると基本の2倍分のポイントを貯めることができます。
こちらのキャンペーンはWAONでの支払いにももちろん適応されます。
ぜひ、キャッシュレスの電子マネーWAONでの支払いでポイントをゲットしましょう
対象店舗はいろいろあります!
[box05 title=”対象店舗”]
- イオン
- ダイエー
- マックスバリュ
- ザ・ピック
- マルナカ
- グルメシティ
- ミニストップ 他
[/box05]
毎月20日・30日のお客様感謝デー
イオンで買い物する時は20日・30日に合わせて買い物をするようにしましょう
20日・30日はイオンのお客様感謝デーになります!
全国の関連店舗でお買い物代金が5%OFFになります。
[box05 title=”対象店舗”]
- イオン
- マックスバリュ
- イオンスーパーセンター
- サンデー
- ビブレ
- ザ・ビック
[/box05]
毎月15日は55歳以上限定のGG感謝デー
55歳以上の方はぜひ、イオンカードをゲットしてGG感謝デーを利用しましょう。
毎月15日は55歳以上の限定でGG感謝デーが開催されています。
お買い物代金が5%OFFになります!
WAONで便利なオートチャージで2重でポイントゲット
WAONにはオートチャージの機能があります。
残高が少なくなった際に、自動で登録している銀行口座から残高を増やしてくれます。
さらにお得なのはそのオートチャージでもポイントが付与されるということです。
200円ごとに1WAONポイントがたまります。
これはお買い物をしなくともポイントをゲットできるということです。
公共料金でもWAONポイントゲット
イオンカードでは公共料金の支払いでもポイントをゲットすることができます。
公共料金でのポイントをもらえるカードはなかなか少ないため、イオンカードのメリットと言えるでしょう。
1件につき毎月5WAONポイントをもらうことができます。
[box05 title=”公共料金対象”]
- 電気
- 固定電話
- 携帯電話
- NHK
[/box05]
イオン銀行を給与振込口座にして毎月WAONポイントゲット
イオン銀行を給与振込口座に指定することで毎月10WAONポイントゲットすることができます。イオンカードユーザーは給与口座まで設定して、毎月ポイントをゲットしちゃいましょう!
月に2件以上複数の企業から振込がある場合でも、10WAONポイントになります。
企業数分だけ増えたりするわけではないので注意しましょう。
無料でゴールドカードゲット
イオンカードではある一定の条件を満たすことでゴールドカードに上がることができます。
その条件は正式に公開されているわけではないですが、ネットで噂されている条件がこちらになります。
- 年間100万円以上のクレジット使用
- イオン銀行で保険を契約
ゴールドカードをゲットすると特典がたくさんあります。
ぜひ、チャンスがある方はゴールドカードにしてしまいましょう!
イオンカード |
||||
年間費 | 初年度 |
無料 | 2年目〜 | 無料 |
ポイント | 還元率 | 0.5% | 名前 | ときめきポイント |
特徴 |
|
おすすめ |
|
|
リンク | 詳細 |
まとめ
イオンカードセレクトの特徴とポイントについてまとめてきました。
クレジットカードを使用する際には、そのカードのポイントと特徴をしっかりと押さえて使う必要があります。それらのポイントを押さえて使用することでポイントを賢く貯めることができ、有効活用していきましょう。